2020-09-10 解体開始 by 渡邊 隆弘 以前は、縫製の作業場として使われていた1階の内部から、解体が始まりました。 一見すると木造の様にも見えますがこう見えても、鉄骨造です。 柱、梁の構造体は鉄骨造なのですが床、壁、天井の下地となる部分は木で組まれています。 造作をする上で、木はとても扱いやすいことが伺えます。扱いやすいという利点を活かし、部分撤去を行い、コストの削減を図ります。 既設利用するところは下地も残す。屈強な男たちによって、丁寧な手作業の撤去が続きます。