落書き
定例会議で現場に行くと壁下地に落書きが

クライアントがご家族で現場に来られ
お子さん達が書き残した落書きでした。
ちなみに「クロミ」は
テレビアニメ「おねがいマイメロディ」のキャラクターとのこと
勉強になりました。
No Comment
BLOG
定例会議で現場に行くと壁下地に落書きが
クライアントがご家族で現場に来られ
お子さん達が書き残した落書きでした。
ちなみに「クロミ」は
テレビアニメ「おねがいマイメロディ」のキャラクターとのこと
勉強になりました。
DK(ダイニングキッチン)のスペースは
約6mの開口部に面しています。
秋分を過ぎ、太陽高度が低くなり
部屋の奥深くまで陽ざしが入り
明るいDKになる予定です。
壁面の高い位置に窓を取付け
プライバシーを守りつつ採光を確保します。
天井で拡散反射した光で明るい空間になります。
壁、天井がピンクなのは、ホルムアルデヒドを吸収し
分解してくれるハイクリンボードだからです。
玄関門扉が半分着きました。
門扉左側の固定部分。
モンドリアン格子を意識し
水平、垂直を組合せた格子柄の門扉です。
門扉を潜り、光差すアプローチを進み
右に廻りこむと玄関へつながる設えです。
鉄骨フレームの階段が掛りました。
厚さ19ミリのスチール板をギザギザ加工し
板を取付けると階段が完成します。
要所でスチールを使うとスッキリした表情になります。