器具付け
内部の塗装等の仕上げ工程が終ると、
照明器具とか衛生設備の機器などの取付が始まります。
器具付けという工程。
沢山の職人さんに、これから取付ける器具類の数々、
その為の大中小の脚立で、室内は満員です。
器具付けが済むと、一気に現場は完成形へ。
今週の最終定例会議では、スッキリとした室内が見られるかな。
いよいよ工期は、あと2週間程になってきました。
しょうもないオチが無い様に、細目に現場に通いたいと思います。
BLOG
内部の塗装等の仕上げ工程が終ると、
照明器具とか衛生設備の機器などの取付が始まります。
器具付けという工程。
沢山の職人さんに、これから取付ける器具類の数々、
その為の大中小の脚立で、室内は満員です。
器具付けが済むと、一気に現場は完成形へ。
今週の最終定例会議では、スッキリとした室内が見られるかな。
いよいよ工期は、あと2週間程になってきました。
しょうもないオチが無い様に、細目に現場に通いたいと思います。
設計時から悩んだまま、ここまできた外壁の色。
いよいよ仕上げ工程に差し掛かり、決定すべき時がきました。
クライアントには、弊社が今までに設計してきた住宅を、
何件も見て回って頂いたり、街中で色々な建物を気にして頂いたり、
恐らくインターネットなんかでも勉強して頂いて、イメージを固めてもらいました。
そのご意見を参考にして作った最終段階の塗装サンプルです。
写真だと多少違いがわかりますが、実際に見ていると、
どれがどれだかわからなくなるくらい、微妙な違いです。
でも、最後はその微妙な違いにも拘ります。
外壁だけでなく、土地の上にある物、全てにこうして拘りを込めるので
クライアントにも大変ご足労をお掛けしますが、
自分達で決定していくっていう過程は、とても大事だと思っています。
大工さんが、ひたすら内部の仕事を進めてくれていますが、
同時に各所のタイル貼りなども始まっています。
洗面所やトイレ、キッチンなど水廻り部分のタイルには
タイルを使う事が多いです。
なんせ、メンテナンスが楽ですし、見た目もキラッとして清潔感が増します。
ただ、本当に沢山の色や質感や大きさの物があるので、
選ぶ楽しさと同時に、悩みながら決定する事が多いです。
サンプルを取り寄せはしますが、実際に広い面積に貼ると、
ちょっと印象が違って見える事もありますからね。
そこは、ある種の思い切りと、開き直りで決めていく事になります。
タイルを貼り終えて、固定しているプラスチックの器具を見て
クライアントのお子様が「ニンジン落ちてる」と。
監督さんが、ニンジンを1本収穫してプレゼント。
工事は終盤。
現場は和やかに進んでいます。