新人類。
出掛けたついでに現場に寄ると
ちょうど10時の休憩中。
ビール片手に宴会中的なスナップですが
左から電気屋さんの大石さん、大工さんの高橋さんです。
大石さん58歳、高橋さん52歳、私55歳
世代名だと「新人類」と呼ばれた1960年代生まれです。
その「新人類」も50台半ば
身も心も、やっと落ち着き、毎日楽しい新人類世代の3人でした。
BLOG
出掛けたついでに現場に寄ると
ちょうど10時の休憩中。
ビール片手に宴会中的なスナップですが
左から電気屋さんの大石さん、大工さんの高橋さんです。
大石さん58歳、高橋さん52歳、私55歳
世代名だと「新人類」と呼ばれた1960年代生まれです。
その「新人類」も50台半ば
身も心も、やっと落ち着き、毎日楽しい新人類世代の3人でした。
事務所から西方面に出掛けた際、よく現場に立寄ります。
今日は、キッチンで気になる事があり現場へ。
先日、冷蔵庫の位置を変え
大工さんの仕事を増やしてしまったのでお詫びをして
気になっている黄色の間接照明の写真を撮り
事務所で写真の上にスケッチ。
夕方、監督さんに相談して、今なら対応可能との事なので
土曜日の定例時にクライアントに提案させて頂きます。
通常の定例会議は、約1時間程で終わるのですが
今回は、 議題も多く 前半のヤマとも言うべき定例で
所要時間2.5時間、充実した定例会議でした。
工程説明、キッチン位置変更、オーバーヘッドシャワーの位置
LDKの天井を高くする件、間接照明の納まり等々
より良くする為に関係者みんなが知恵を出し合い考えます。
今回のような白熱した定例会議が
現場でモノを造ってる感があり好きです。
LDK空間、設計時より一段と男前になったと思います。
リノベーションの大きな目的の一つが、断熱性能の向上。
既設断熱は、コンクリート躯体と内装仕上げの間に
グラスウールが入っている仕様でしたが
今回のリノベでは、外気に面するコンクリート面に
現場発泡ウレタンt30を吹き、断熱性能向上を図ります。
木造の発泡ウレタンは、ベージュが多いですが
鉄筋コンクリート用は、ピンク色です。
正式には「硬質ウレタンフォーム A種1H」
これで、夏涼しく、冬暖かい住宅環境をゲットです。
外出ついでに現場に寄ると
「本日休工」って感じで誰もおらず
静かな現場をひと廻りしました。
写真は、水廻り床下の配管。
給水、給湯、床暖の往復配管等で
カラフルな配管だらけの状態です。
今週末から大工さんが入り、床下地作りが始まり
現場の活気が戻ると思いますが、静かな現場視察でした。