確認申請の訂正に、ぎふ建築住宅センターという検査機関に
行ってまいりました。
毎度のことながらですが、今回は大丈夫でしょう!と自信満々の時も
いろんな条例や規制区域に該当している場合など、少し不安な時も
少なからず、検査員さん指摘の網に掛かります。
手書きで追加記入や、訂正をする場合もありますが、
訂正印だらけになってしまうと格好が悪いので、図書を差替えたりします。
そんな時は、追加図書というゴム印を押されます。
これが、差替えのしるし。

今回は、少し不安なケースでしたが、思いのほか訂正が少なくて
ホッとしています。
追加図書だらけにならなくてよかったです。