岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

ほぼ毎日更新してます!

雑想ノート

講習会

by 安藤 亮介

建物が一定の省エネ基準を満たしていると、税制の優遇を受けることができたりします
が、その省エネ性能の評価を受けるには「性能評価」なるものを確認申請と同じように申請しないといけないのです
諸々の数値の算出が複雑で、この制度・評価システムの本質的な理解には恥ずかしながら至っておらず・・・
都度申請先の審査機関に問い合わせを繰り返していました

しかも、どうやらその基準がこの4月から新しいものに移行されるとのこと
うげー・・・

すると同じようなことを言っている人がもう一人
先日、所長が事務所に顔を出すなり「おい安藤、省エネ(の申請手続き)っちゅうのは面倒くさいんやなぁ」
なんてぼやいておられました

どうやら審査機関の人にこのことについての話をお聞きになったようです

さらに所長の話は続きます
「(新基準に関する)講習があるけども、行くか?」とのこと

講習と名のつくものにここまで進んで参加したくなったのはこれが初めて

ということで所長に申し込んでいただきました
SONY DSC
単に必要に迫られているだけ+デスクワークから逃れられるなどという浅はかな下心は、
向学心という言葉に隠して、行ってまいります

PAGETOP