2025-05-14 火打ち by 渡邊 隆弘 建物の水平方向の変形を防ぎ、台風や地震の揺れの強度を高める補強金物の「火打ち」由来は、火花を出す道具である火打石と火打金。その火打金の三角形のカタチからきているそうな。 監督さんや材木屋さんに「火打ち多いですね。」とよく言われます。 3週間ほど前に建て方を終えた「一宮森本の家」も順調に施工中。耐力壁、補強金物も「耐震等級3」を満たす仕様です。火打ちは計算より多めにバランスよく取付けています。