山手の家 模型
「山手の家」の模型を作っています
名前の通り山のふもとに建つ、敷地内の高低差をプランに取り入れた住宅です
ということは、そう、模型にも周囲の高低差を反映させなければなりません
これが第一の難所
さらに、等高線に沿った形状をしていて、そのボリュームの上に勾配屋根が乗っています
ということは・・・
こういうことです
さらには既存の擁壁がパキパキ建っていたり、そもそも規模が大きい・・・などなど難所だらけ
こんなときほど模型つくってる!!という実感は湧くのですが、そろそろ焦りのほうが勝ってきた締切24時間前
果たして間に合うのか
間に合わせます
全貌は、またの機会に