岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

ほぼ毎日更新してます!

雑想ノート

満身創痍

by 安藤 亮介

約2年間、僕の耳に突っ込まれていたイヤホン、そろそろ寿命が近いようです
SONY DSC

カバーがところどころで劣化して配線が露出してきてしまいました
断線も、時間の問題でしょう
BOSEのインナーイヤー型イヤホン
購入したのはちょうど2年前、価格は1万円ほど
安いものは100均ですら買えるという相場からしたら、自分で言うのも変ですが「高級」です
(とは言え世の中にはウン万円のイヤホンもあるのでそれに比べれば・・・)

音楽を聴き(どんな音楽かはこの場ではあえて言いません)、
ときにPCに接続し(何のためにかは、この場では絶対言えません)、
電車通勤、ランニング、残業時の一人作業・・・本当にお世話になりました

やはり音質が格段に良い、といっても僕は音楽に対して高尚な趣味もこだわりもないので、
他の同価格帯のイヤホンと比べて優れている、なんてことは言えないのですが、
でも間違いなく音質は良い

何より特筆すべきは
雨中のランニング、iPhoneに巻きつけてカバンに入れっぱなし
などなど、過酷な使用状況で2年間も故障することなく作動し続けた耐久性です

意外とここからもちこたえたりして・・・
とは言えやはりお礼は聞こえるうちに、ということで
「ありがとう」

PAGETOP