節分、恒例の天神様での餅まき。
僕は今年初めて、参加してきました。

立派なステージに、所長の名前がありました。
所長もカミシモ姿で餅を投げるのです。
不正は許されませんが、これは心強い。
開始時刻には、思ったよりもはるかに多い参加者が集まりました。
しかし、平日の昼間ということもあり、年配の方々が多く、
これなら勝てるな、と余裕かましてたのが間違い。
空中で餅をキャッチするのがこんなに難しいものですかね。
掴めない、掴めない。
所長が、ノールックでこちらにさりげなく投げてくれた餅も、
誤って頭にぶつけるという始末。
さらには、年配の方々の、地面に落ちた餅を拾うスピードといったらもう。
結果、3人でたったこれだけ。

サッカーだけでなく、キャッチボールも息子には教えようと思いました。