岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

ほぼ毎日更新してます!

雑想ノート

ユニットバス

by 安藤 亮介

家を計画する際、お風呂にこだわりたい!
という方は少なくないと思います

となると「お風呂は製作でいきましょう」、となるわけですが
ユニットバスと製作の浴室の違いをざっくりとご説明

ユニットバス:工場生産されたユニットを現場に搬入し、メーカーの人が組み立てる
「トイレと浴室が一緒になったアレ」のイメージが強いですが、
必ずしもそういうわけではない

製作:大工さんや職人さんが下地をつくり、タイルを貼り、浴槽やシャワーなどの機器をとりつける

当然製作の浴室のほうが自由度が高く、こだわりを体現できるわけですが、
ユニットバスも捨てたものではありません
一戸建ての住宅や高級マンション向けに用意されているユニットバスには、製作浴室に劣らない雰囲気のものもあります

と、ユニットバスメーカーのタイアップ記事みたくなってきたところで、本日の本題
150311_2
↑とあるユニットバスのカタログ写真です

別に高性能なバスタブを紹介したいわけではありません
こちらのモデルの女性、小学校~高校時代にかけての友人、
というなんとも虚しい自慢をしたかったのです

PAGETOP