岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

ほぼ毎日更新してます!

雑想ノート

Re:平面詳細図

by 安藤 亮介

「長良M町のリノベーション」、次回の打合せにむけた平面詳細図は僕が担当しています
この後渡邊さんのチェックが入るのでご安心を

「リノベーション」とあるように、既設の躯体を再利用するため、まずは図面に既設の柱を落していくことから始めました
もともとの構造は鉄骨造、
いつもと違うのはこの既設柱にプランが拘束されること

既設柱に新規の柱を沿わせたり、上手く仕上げがつながるよう壁の位置を調整したりするひと工夫を加えたり、
構造芯と壁芯が異なるので、寸法線がこんがらがったり・・・(ちゃんと整理しました)
一方で、内部に建てる柱は基本的には構造的負担を担わなくてもよいので通常より細い柱を用いて壁を薄く納めることができたり
SONY DSC
平面詳細図にも慣れてきて、困ったときはいつものパターン、で終わらせがちな昨今、
未知なるものに怯えながら新鮮な空気を楽しむ、図面を描くことの醍醐味を味わいましたが、
実は打合せが連休明け後すぐに迫っており、あまり優雅な台詞に浸っている暇はないようです

よし、(連休終わってから)頑張ろう

PAGETOP