コーヒー
ここ数年、コーヒーを飲まずに過ごしてきました。
タバコを常用するのを辞めてから、飲めなくなったんです。
コーヒーとタバコにそんな因果関係あるんですかね。
飲むと吐き気がする。
それだったら「飲まなきゃ良いだけ」なんですが、
打合せでクライアントに出して頂けたりとか、
現場の職人さんから缶コーヒーを渡されたりする度に、
非常に心苦しく思ってきました。
仕事以外でも、食事の最後にコーヒー、という流れは
割と大人にとってはルーティーンとなっていますが、
「飲めないんです」、「え?」のやり取りを毎回するハメになる。
なので、もう面倒ですし、飲むことにしました。
まあ、普通に飲めました。
それなりに美味しい様な気もします。
が、明らかに体調が良くないw
元々は好きだったのに。
これはもう、コーヒーが飲めるようになる為に、
タバコも復活させるべき、なわけがない。