膨大な量の図面を出力中。
岐阜市内の中学校、10校分の量になります。
これらの手書き図面を参考に各校の図面をCAD化しなければいけないという...
それこそ事務所総出での作業になってしまいます。

1年に1案件程、役所関係の業務が舞い降りてきて
耐震やら設備点検やらで、てんやわんやとなります。
果てしない作業に感じ、小心者の私は内心パニック状態。
しかし、終わらない作業はない。
なせば成る。とポジティブに捉えることにします。
「3本の矢の教え」 いやいや、
「立っている者は親でも使え」 が適正か?
スタッフみんなの力を借りて乗り切ろう!