設計ソフト (基本計画)
初回のプレゼンはお客さんにイメージをわかりやすく伝えるため
デフォルメした設計を作ります。
それが基本計画になります。
勿論、プラン通りに建物を造るので寸法一つ一つ考えて作っています。
私たちが基本計画で使用するソフトはVector Wroksというものです。
絵を描くように図面を描くため建物の雰囲気がわかりやすいです。
実施図面に移ると精密な図面になるため建築に触れたことがない方ですと
読み取るのが難しい。
なので、基本計画では細かすぎず分かり易さを重点に進めなければならない。
毎回そこで、私は悩むわけです。
どうしたら私の気持ちが伝わるか。
人生経験は伝わらないことの連続ですが、図面では思いが伝わるよう想いを巡らせています。