日々妄想
最近、金利上昇、資材高騰等により
新築よりコストが抑えられる
リノベーションの問合せを多く頂きます。
![](https://maa-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/1205-346x346.jpg)
リノベーションは、既存建物の間取りや構造で
若干の制約はありますが、それも建物の個性と考え
その個性を活かすデザインを日々妄想しています。
BLOG
最近、金利上昇、資材高騰等により
新築よりコストが抑えられる
リノベーションの問合せを多く頂きます。
リノベーションは、既存建物の間取りや構造で
若干の制約はありますが、それも建物の個性と考え
その個性を活かすデザインを日々妄想しています。
前回の現場パトロールから1ヶ月。
工事も大詰めをむかえている「河原町のリノベーション」
岐阜市の風情のある古い街並みが続く一画にあります。
古い街並みに面する駐車スペースのため
建築的に天井ルーバーを設けて、周囲の
格子を用いた古民家との調和をはかっています。
街並みをカタチづくるリノベーションでもあります。
建物を建てる前に行う地鎮祭を
今回は、仏式で「起工式」を行ってきました。
阿弥陀如来さまを中央に据えた祭壇に
工事の安全と機縁に感謝し、工事の完遂を祈り
お参りをさせて頂きました。
仏式起工式、晴れやかな気持ちになりました。
三重県四日市市で担当させて頂いた
メイクサロン「FLORAISON」のブログで
インテリアの様子がアップされていました。
ブログ内に「希望通りの建物になりました」と
一文が添えられていました。
嬉しいのお言葉で、次へのエネルギーになります。
ありがとうございました。