BLOG
「笠松町のリノベーショtwo」の解体工事が完了し
既設建物の全貌が明らかになりました。
想定内の部分もあれば
「どうしましょう?」「補強が必要ですね!」
というところが現れました。
難しい対応が求められるポイントこそ
我々の知恵の見せどころです。
木造、鉄骨造など構造問わない、リノベーションの経験を活かし
適切な補強をしながら工事を進めます。
「川原町のリノベーション」Ⅰ期工事が完了しました。
先代の頃は、1階で酒屋さんを営み、2.3階は住居でした。
今回オフィスになった場所は
二間続きの6帖和室があった場所です。
先代が、頑張って建てられた建物を
有効再生できたリノベーション工事でした。
オフィスの引っ越しが完了したら、Ⅱ期工事スタートです。
「城東通りオフィス」の竣工後から1ヶ月程が経ちました。
オフィスの移転も完了し、併設されるショールームも
オープンされたようです。
メインストリートの城東通りから見ると
とても深い軒が、照明に照らされて映えますね。
大開口ですが、主構造は木造。
建設コストを抑えるとともに木造の温かさが
ファサードにも表現されたオフィスとなりました。