アアルトとの休日
フィンランドの建築家「アルヴァ・アアルト」の
ドキュメンタリー映画を観に行きました。
![](https://maa-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/1016-245x346.jpg)
アアルトは、曲線デザインに木材を
多く取り入れた、シンプルで温かみのあるデザインが特徴。
卒業旅行は、フィンランドを訪れた程、好きな建築家。
久し振りに、フィンランドで触れたり、感じたりした事を
思い出した休日でした。
BLOG
フィンランドの建築家「アルヴァ・アアルト」の
ドキュメンタリー映画を観に行きました。
アアルトは、曲線デザインに木材を
多く取り入れた、シンプルで温かみのあるデザインが特徴。
卒業旅行は、フィンランドを訪れた程、好きな建築家。
久し振りに、フィンランドで触れたり、感じたりした事を
思い出した休日でした。
「川原町のリノベーション」順調に進んでます。
両サイドの高いマンションの間を抜け
青空+岐阜城+金華山の絶景が望めます。
1ヶ月後には、毎日、この景色を眺められる
ワークスペースが完成する予定です。
木造2階建て建築物の構造計算を行っています。
現行の建築基準法では、木造の構造計算が必要な建物は
「2階建て以上かつ延べ床面積500㎡を超える」
「高さ13m、軒高9mを超える」
このような規模に限定され、2階建ての小規模な住宅は
設計者判断により、確認申請の審査から構造計算が省略されています。
しかし、改正建築基準法が2025年施行され
「2階建て以上または延べ床面積200㎡超」の建物は
構造規定等の審査が必要になるということです。
我々は問題無し!ですが
住宅設計は、これから大きな分岐点になってくると思われます。
国道258沿いクリニックの増築計画で
設計コンペがあり
弊社を設計者として選定して頂けました。
我々のプレゼンに共感頂き、新しい施設計画の
お手伝いをさせて頂ける事をとても嬉しく思ってます。