笠松町のリノベtwoスタート。
新築からリノベーションに変更になった
「笠松の平屋」が見積調整期間を経て
まとまりました。

紆余曲折ありましたが、予算厳守で納得のリノベーションに
なりそうで安堵してます。
何より、25年前の旧宅設計から信頼を頂き
再び、クライアントの家づくりに関わらせて頂ける事に感謝です。
BLOG
新築からリノベーションに変更になった
「笠松の平屋」が見積調整期間を経て
まとまりました。
紆余曲折ありましたが、予算厳守で納得のリノベーションに
なりそうで安堵してます。
何より、25年前の旧宅設計から信頼を頂き
再び、クライアントの家づくりに関わらせて頂ける事に感謝です。
本日午後、設計を進めている老人ホーム計画地で
井戸探しに行って来ました。
西日で暑い中、アスファルト斫り担当
ガラ取り出し担当、私、応援担当で掘って来ました。
掘り出して1時間半、見事発見。
ミッション「井戸を探せ!」任務完了で良かったです。
お盆明け、新案件のお話をいくつか頂き
プレゼン資料、打合せ資料作成で忙しくしています。
「new project」でご紹介した敷地個性の強い案件の
プレゼン資料作成中です。
敷地の読み方、捉え方で色々なプランに発展していきます。
これこそ、建築の醍醐味だと感じながら作図中です。