岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

BLOG

雑想ノート

林町プロジェクト。

by 向井 一比古

今回は、第一期工事で駐車場を整備します。

赤いTシャツの屈強男子が集り、重機の爪を交換中。
言葉は、スリランカ語だそうです。
外国人技能実習生で解体仕事を実践で勉強中との事。
帰り際、真っ白な歯を見せ、ニッコリ見送って頂きました。

ランダム

by 番場美槻

梅が満開の今日この頃。梅を見て、香りを楽しんでいます。
梅の先の壁、よく使うガルバリュウム鋼板です。

よく見ると、板幅がランダム。
これは、使えるかも!

仕事中だけでなく、プライベートタイムでも
建築を感じられる様になったかも。
収穫のあった、梅の花見でした。

9×50

by 向井 一比古

住宅計画のお話を頂きました。
敷地は、東西間口9m、南北に50m、150坪です。

南北に長い個性的な敷地ですが
朝日を感じ、借景の樹々と金華山が見え
一日中、様々な景色を楽しみながら生活出来る敷地です。
個性的なカタチの土地は、面白い。

城東通りオフィスの上棟

by 渡邊 隆弘

昨日からスタートした「城東通りオフィス」の
建前は二日目に入り、無事上棟となりました。

延床面積460㎡(140坪)の木造建築の建前は
とても大きく立派に見えました。

ぐるりと、架構の納まり具合を見て回り
梁の上で飛び跳ねてみたりして、たわみや
違和感のあるビビリが無いかを確認しました。
その頑丈さに一安心です。

これから屋根垂木が並べられ立体感のある姿が
現れてくるので、とても楽しみです。

城東通りからみる上棟はとても活気のある2日間でした。

今日の私#12

by 番場美槻

春めいて来ました。
朝夕は、まだ寒いですが、春らしい洋服を着たい私です。

暖かくなると、始まるのが一級建築士の勉強。
今年は、自力で挑戦します。

オシャレもしたいし、勉強もしないとだし
仕事も頑張りたいし、気持ちも賑やかに春めいています。

PAGETOP