岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

BLOG

大野町の平屋

顔合わせ。

by 向井 一比古

昨日、クライアントに工務店さんを正式にご紹介させて頂きました。

001

以前にもお世話になっている㈱オンダさん。
最近では、「刈谷の家」を造って頂いた工務店さんです。

ご紹介させて頂き、契約金額のお話、地鎮祭日程のお話、
ご近所への挨拶廻りのお話、工期のお話、
そして、わたくしの右隣りのオンダ社長から会社の心意気をお聞かせ頂いた顔合わせになりました。

地鎮祭は、2月22日土曜日で大安。
クライアントが感慨深く「やっとココまで来たかー」とおしゃっていました。
ゾロ目で、いい記念日になりそうですね。
8月末の完成に向けて、頑張りましょう!

昨日、お話するの忘れてしまいましたが、
前に言ってた大野町の焼肉屋さん、「女宇志」でしっけ? での食事会の計画立てましょうよ。楽しみにしてますー

吉報。

by 向井 一比古

少し時間が係りましたが、
VEも完了し、方向性が定まり、正式に工務店さんとの顔合わせ日程が決まりました。
春が来たって感じですね。

納得しながら進める事に拘り時間を使ってきて良かったと思います。
下のCGから少しシンプルなイメージにはなりますが、
設計当初からコンセプトや基本性能は、変わる事なくカタチになるので、良かったです。

001

来週、4日に工務店さんと顔合わせです。

春遠し。

by 向井 一比古

今日は、寒いですね。
気温も低いんだと思いますが、風が強いと、とっても寒く感じます。
午後に行った現場は、寒かった。

先週末にクライアントと打合せをさせて頂いたんですが
残念ながら方向性は、未だ見えずです。

家づくりは、大きな決断が伴うので「納得出来るまで検討する」で
いいと思ってます。
一度建てたら、なかなかやり直しとか出来ませんからね。

でも、たぶん春は近いと思っています。

再VE中。

by 向井 一比古

新年になってもう2週間経ちますね。
今週からは、年始の挨拶もなくなり、すっかり日常を取り戻した感じですね。

「大野町の平屋」現在、先日開封させて頂いた見積りをVEしてます。
001
納得しながら前に進む為にも最後のVEって感じです。
しかし、なかなか思惑通りには・・・。

17日の夜、クライアントとの打合せがあり、
方向性が決まるといいなと思ってます。

再見積り開封。

by 向井 一比古

12月29日に再見積りの開封を行いました。
001
とっても安い見積りが出てきます様にとお祈りしながらの開封でしたが、
現実はそれほど甘くなかった。
クライアントも私も、もしかしたら・・・っていう期待から
やっぱしね・・・という現実の世界に戻りました。

現実は厳しいですねと言いながら、年末のご挨拶を交わして開封終了。
少々残念な開封でありましたが、クライアントのお人柄か、
常に打合せは明るい雰囲気でありがたいです。
新年を迎えて頂いた年賀状には、
「素敵なお家に引越しできるのを楽しみにしています」とありました。
気持ち新たに頑張りましょうね!宜しくお願いいたします。

PAGETOP