岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

BLOG

サギヤマの平屋

べた基礎完成。

by 向井 一比古

先日、鉄筋屋さんが雨の中、組んで下さったべた鉄筋に
コンクリートを流し、べた基礎が完成しました。

蒸し暑さの中、土工さん達は、汗だくになりながら仕事を進めて下さり
沢山の人の協力の上に、建物は出来て行きます。感謝です。

気温が高いとコンクリートがどんどん硬化し、急激な乾燥収縮でクラックが
入るので、打設後のシート養生と散水をお願いし、現場を後にしました。

配筋検査。

by 向井 一比古

耐圧版の配筋検査に行って来ました。

事務所を出た時は、小雨だった雨ですが
現場に到着するとドシャブリ手前の雨。

そんな雨の中、鉄筋屋さんがカッパを着て作業をなさっており
「お疲れさまです!」と敬意を表し、配筋を見させて頂きました。
配筋は特に問題なく、明日、コンクリート打設です。

柱状改良工事。

by 向井 一比古

隣地境界のブロック工事が完了し、余分な土が搬出され
柱状改良工事が始まりました。

平屋建てで基礎面積が大きいので、Φ600、56本の柱状改良を
約3mの深さまで打ち込み、強固な基礎を造ります。

明日の定例会議までに、改良工事は終り
敷地のあちこちにΦ600の改良杭の頭が見える風景になります。

既設土。

by 向井 一比古

外周のブロック積工事が完了し、搬出土が堆く積まれています。

この辺りは、その昔、河原もしくは、川でした。
大昔、中学の夏休み課題で「長良川上流改修記念碑」を調べた事があります。
この記念碑、現在の都ホテルから西方向に、ダラダラと川が流れていたのを
昭和14年に堤防を造り整備した時の碑でした。
堤防のお蔭で、治水が為され、このサギヤマ地区にも住宅が増えたと思います。

積まれた土を見ると、河原で見かける丸い石が多く入っています。
何となく、ブラタモリ的な既設土の話でした。

工事スタート。

by 向井 一比古

敷地境界ブロック工事がスタートしました。

建物が出来てしまうと、施工のし難くなる東境界ブロック工事を
最初に進めて頂いてます。
この状態でお盆休みを迎え、基礎工事は盆明けからです。

ガレージのアルミシャッターは、オーバースライダーに
スペックアップしましたし、今後が楽しみな現場です。

PAGETOP