スッキリ納める
苦労して納めた、外壁ガルバ小波板と
軒天レッドシダー部分が完成。

小波板は山谷のある凸凹
レッドシダー板は、真っすぐ。
谷部分に出来る隙間を緩衝材で埋めました。
何てことないけど、スッキリ見せる為に苦労してます。
No Comment
BLOG
苦労して納めた、外壁ガルバ小波板と
軒天レッドシダー部分が完成。

小波板は山谷のある凸凹
レッドシダー板は、真っすぐ。
谷部分に出来る隙間を緩衝材で埋めました。
何てことないけど、スッキリ見せる為に苦労してます。
天井、壁工事が進み、カタチになって来ました。

天井間接照明、出入口の形状は
円弧がモチーフのアーチ形状。
空間にアーチの曲線が点在すると
可愛らしくコミカルな感じで、これもありです。
リノベーションあるあるで想定外もあり
少々遅れ気味ですが、現場は順調に進んでいます。

ずーと、お世話になっている親子大工さん。
ご子息は21歳、若い。
親子で難しい時もあると思うけど
棟梁と弟子の関係で上手く進めて頂いてます。
あと1ヶ月、引き続き宜しくお願い致します。
屋根、壁の発布ウレタン吹付工事が完了しました。

夏、2階に上がると「むわー」と暑いですが
断熱工事後は、「むわー」とした厚さが無く
断熱材効いてる事を体感出来ました。
今後、天井、壁の造作工事が続きます。
切妻屋根を解体し
梁を掛け直し30帖のルーフテラスが出来ました。

ルーフテラスの先には、雑木林が広がり
青空と機木の借景を楽しめます。