岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

ほぼ毎日更新してます!

雑想ノート

痛い記憶

by 安藤 亮介

確か、国語の教材で読んだのだと思うのですが、
インディアンは子供に火の扱いを教える際、子供の手を大きな火傷を負わない程度に火にあて、
痛い思いをさせることで恐怖心を植え付け、より大きな危険を避けるよう教えるのだそうです

さて、新しい計画がやって来ました
場所は名古屋市
名古屋市は岐阜市よりも建築に関わる規制が細かく、いろんな条例をクリアにしていかなかればなりません
緑化地域・宅地造成規制区域・高度地区・・・
これまで何度も痛い目に遭っており、
幸い、今のところ致命傷は負っていないものの、それでも恐怖心だらけ

141125_1

今回の敷地にかかる規制のひとつ、10m高度地区という高さ制限
この名前で判断を見誤ったのが前回・・・単に建物の高さを10m以下に納めればいいわけではないのです

10mを限度に、建物のすべての部分が5m+(その部分の敷地北側境界線からの距離)×1/1.5以下に納めなさいよ、
という字面以上に厳しい制限です

 

などなど、これを筆頭に名古屋での確認申請は難儀だらけ
さて、インディアンよろしく恐怖心を綿密な準備に活かせるか

PAGETOP