岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

ほぼ毎日更新してます!

雑想ノート

勉強会 11月

by 安藤 亮介

毎月恒例勉強会の日、11月開催分が諸事情で遅れ、本日開催です
(諸事情と言いましても、社員旅行のあおりで各人月末にかけてスケジュールがカツカツになって勉強会どころではなかった、
などというわけではございません・・・というと、たぶん嘘になるので、事の真相はやはり諸事情という言葉でぼかしておきます)

さてさて、今回の担当は渡邊さん、テーマは「お金」
SONY DSC
もちろん、建築に関わる話です
様々な課税の控除、特例など、家を建てる時、つまりは施主の立場として文字通り知っていると得をする、そんなお話でした

とは言え特例という言葉が示すように「一定の条件を満たした住宅を新築する場合、控除を受けることができる」ことがほとんどのようで、
その条件が住宅の仕様などに関わる場合、それをクリアするのは設計者側の仕事です
正直、その場になってみなければわからないことも多いのですが、前もって最低限の知識は備えておく必要があると痛感しています・・・
勉強あるのみ

また、打合せで何気なく決定してきた事項が、実は控除の条件に関わる、なんてことも多々ありますので
もし、何らかの控除を受けたい、あるいは受けられる可能性があるか相談したい場合は、なるべく早めにお話しいただけると確実かと思います

それにしても、税金にまつわる表現の難解な事この上なし・・・
税理士が文系資格である所以を実感いたしました

PAGETOP