変らない風景
計画地の東は、道路を挟んで加納公園。

加納公園は、国の史跡指定を受けているので
樹々の成長変化はあっても
未来永劫、東の風景は、青い空と樹々の緑が
約束されています。
何度行っても、いい土地だ。
No Comment
BLOG
計画地の東は、道路を挟んで加納公園。
加納公園は、国の史跡指定を受けているので
樹々の成長変化はあっても
未来永劫、東の風景は、青い空と樹々の緑が
約束されています。
何度行っても、いい土地だ。
暑さを避け、朝早めの地鎮祭を行いました。
クライアントご家族、関係者が集まり
工事の安全、無事完成をご祈祷して頂きました。
これで、何時でも着工出来ますが今暫く
コストダウン作業を経てからのスタートになりそうです。
岐阜県民はBBQ(バーベキュー)好きである。
とあるTVショーで特集していました。
確かに、清流 長良川や森林浴ができる山が近く
BBQを楽しむ環境があるからなのでしょう。
また、自宅でもBBQを楽しむ姿をよく見かけます。
コチラは「山手の家」のテラスです。
外部にシンクを設けより充実したテラスライフを
目的としています。
「加納城前の家」も、16帖程のテラスに作業台と
シンクを計画。
自宅でもBBQが楽しめます。
完成した「加納城前の家」の模型とグラフィックです。
北東面のガレージとアプローチを見ています。
模型を目線の高さに合わせて、グルグル廻しながら
1/100スケールの自分が、模型の中に立っているかのように
見て歩きます。
立体感のある模型は、より臨場感のある
視点で「加納城前の家」をイメージできます。