岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

BLOG

雑想ノート

1日

by 番場美槻

今日は、3月1日大安吉日です。
1日の大安吉日という事で縁起が良いのか
「ミナミタカハシ町の家」と「輪之内オフィス」
二つ地鎮祭があり、朝から春らしい気分の一日でした。

今日の私は、今週水曜日に四日市で打合せがある
メイクサロンの図面作成とCGを作成。
住宅とは違う、装飾的な店舗デザインを苦戦しながら
作業を進めています。
3月は、このメイクサロンが主な仕事です。
頑張ります!

ゴッドファーザー。

by 向井 一比古

久し振りに「文化センター前の家」を訪れると
外壁に落書きかと思いきや
クライアントが友人に描いて貰ったとの事。

設計打合せ時にゴットファザーのマーロン・ブランドが
好きだとおしゃっていたのを思い出しました。
自宅の壁に絵を描く。
クライアントらしい大胆さで、個性的で素晴らしいと
思いました。
小心者の私にはない、発想でした。

サ高住 模型

by 渡邊 隆弘

A2サイズの特大模型、第2弾。
(第1弾はコチラ
サービス付き高齢者向け住宅の模型です。

連なる大きな屋根と深い軒が特徴的な
とても迫力がある模型が出来上がりました。
なかなか良い感じです。

模型以上の迫力とカッコ良さを感じることが
出来るように実施設計を進めています。

ご縁。

by 向井 一比古

先日、住宅の設計相談で初面談させて頂いた際
家の事や世間話をさせて頂くなかで
クライアントの生家が長良で、父上が大工さんだったと伺い
後日、弊社会長に聞いてみると
「その大工さん、うちのじいさんと一緒に仕事をしてたな」との事。

うちの一郎じいさんです。
ご縁をきっかけに、久し振りに一郎じいさんを思い出し
コーヒーが好きなじいさんで、良く喫茶店に連れ出され
サクランボとウェハースの乗ったアイスクリームが
美味しかったのを思い出し、小洒落たじいさんで
洗面所にオーディコロンが幾つも置いてあったのを
思い出しました。

一郎じいさんと、ご縁のあるお仕事
やらせて頂けると嬉しいなと思ってます。

メイクサロン

by 番場美槻

先日、四日市市からお話を頂いた
メイクサロンのプレゼンがあり
弊社で設計を進めさせて頂く事になりました。

「竹鼻町の平屋」に続き、サブ担当者の立場で
サロンの設計に携わります。
女性のお客様から愛されるサロンになるよう
設計を頑張りたいですし、ついでに
メイクテクニックも磨けるといいなと思っています。

PAGETOP