岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

BLOG

雑想ノート

構造を強調

by 向井 一比古

「笠松のリノベーションone」は
鉄骨ラーメン構造2階建で
300角の鉄骨柱6本で建ています。

部屋の彼方こちらで柱と梁のフレームを
覆い隠すのではなく塗装仕上で象徴的に見せます。
本日の定例で、階段を囲むフレームだけグレー塗装にして
鉄骨ラーメン構造をより強調する事にしました。

佇まい

by 番場美槻

22年前にエクステリアのデザインをさせて頂いた
クライアントから修繕工事のご相談を頂きました。

22年前に造ったグラフィック。
久し振りに伺うと、経年劣化により
新築時より味のある佇まいになっていました。
今回、リフレッシュさせて頂くと、また20年以上
愛して頂けるエクステリアになると思います。

はまぐり

by 渡邊 隆弘

六角堂の屋根工事完成しました。

前回ご紹介の「蛤葺き(はまぐりふき)」も葺かれました。

1ヶ月前の施工中は、まぶしいほどのピカピカした状態でしたが
徐々に表面の酸化により落ち着いた表情になってきました。

寺社仏閣の伝統建築は、幾年もあり続けるでしょう
まだ、初々しい六角堂です。

木階段

by 向井 一比古

「加納城前の家」に続き
「笠松町のリノベーションone」も階段完成。

加納城は、スチール板のギザギザ階段でしたが
笠松町は、コストを抑える為に木製です。
黒塗装をして存在感を薄くします。

日本の美

by 番場美槻

三連休を利用して、社寺建築や庭園等を
観るために京都へ行ってきました。

日本らしい静かな佇まい
陰影のある綺麗な景色等
日常忘れている美しさを感じて来ました。
日々の生活の中でも、美しいモノを見つけ
心豊かに生活したいと思った京都ツアーでした。

PAGETOP