岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

BLOG

雑想ノート

仕舞えるテーブル。

by 向井 一比古

我家でホームパーティを行う際
リビングに座卓を出し、宴席を作ってましたが
友人からテーブル、椅子の方が座り易いと
苦言があり、宴席時のテーブルを思案中。

現場で大工さんがボードを切る時に使う
組立式の脚が目に留まり、これいいじゃん!と閃きました。

2枚の板をクロスさせると脚になります。
大工さんを見習い、組立式の脚と板で
仕舞える宴席用テーブルを作り
年始は、テーブルと椅子席で新年会を開催したいと思います。

チャレンジ

by 番場美槻

メインで進めている「竹鼻町の平屋」の実施設計。
今までは先輩方が書いていた矩計図にもチャレンジしています。

梁や垂木などの寸法が書かれたスケッチを元に建物の
構造的な高さを抑えつつ、グラフィックを見ながら
プロポーションを整えていきます。

描けるようになる図面が増えていくことに
喜びを感じつつ、もっと貪欲にチャレンジしていきたいと思います。

構造再検討

by 奥田泰二郎

「ミツヅカ町の平屋」構造再検討をしています。

この平屋住宅の特徴は
リビング、ダイニングと中庭を
超開放的につなぐコーナーサッシ。
柱、壁をコンパクトにしながら
耐震強度を確保しつつ、開口を大きくする
着地点を探し、検討を進めた結果
梁を二本抱き合わせた方持ち梁で開口を確保する事に。

デザインと構造の折り合いを付ける難しさと
達成感を感じています。

解体清祓。

by 向井 一比古

先日「今伊勢の二世帯住宅」の解体清祓をさせて頂きました。

家屋の守り神に対して、これまで見守ってくれた感謝と
家の取り壊しの報告をし、これからの工事が無事に
終わるように祈願します。

畳の上、正座での神事で、心地よい緊張感と
今後始まる監理業務の重責を感じた解体清祓でした。


見積開封

by 渡邊 隆弘

近くのケーキ屋さん」の工事見積書が、計6社の
建設業者さんから集まり、ずら~ッと並べられました。
いざ、開封といった様子です。

いつもより、多い見積書の数。
クライアントとお付き合いがある方。
店舗の手慣れたゼネコンさん。
それぞれの思惑が数字として表れた見積金額の提示です。

巷を騒がせている、建設資材の不足と価格の高騰が
懸念される状況ではありましたが、何とか想定内での
見積金額を頂けました。

来週の地鎮祭から「近くのケーキ屋さん」スタートです。

PAGETOP