岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

BLOG

雑想ノート

紅葉狩り

by 番場美槻

紅葉の見頃を迎えているせせらぎ街道へ
家族でドライブに行ってきました。

せせらぎ街道は、岐阜県内で2位に選ばれた紅葉の名所です。
食欲の秋な私は、ご当地の名物定食やジェラートを堪能。
少し食べすぎました。

紅葉狩りは中旬まで楽しめるとのこと。
食欲だけではなく、芸術、読書の秋も楽しんでいきます。

目利き

by 渡邊 隆弘

「駅ナカの八百屋」「地下街の八百屋」
お世話になっているカネ井青果さんが本を出版されました。

仲卸として野菜や果物を届けるだけではなく
人と人のつながりをとても大切にされ、生産者と
私たち消費者をつなぐ仲卸人。
仲卸人=カネ井青果さんの拘りが書かれています。

そして、おいしい野菜や果物の見分け方も
詳しく書かれていますよ。

一朝一夕では難しいでしょうが
スーパーでの品定めが楽しくなりそうです。

マリアージュ

by 奥田泰二郎

先月末、結婚一周年を迎え
粋な計らい」で紹介したワインと共に
お座敷肉料理「潜龍」へ行ってきました。

ヒレとサーロインをの両方を味わえる
アイボーンステーキを注文し
夫婦二人で舌鼓を打ちました。

香り高いワインと高級なお肉の
素晴らしいマリアージュのお陰で
思い出に残るひと時を過ごせました。

タイルも品薄。

by 向井 一比古

ワクチン接種から3週間が経ち、本日2回目を打って来ました。
2回目に発熱や倦怠感、関節痛の副反応が出ると聞いていたので
心配してましたが、またしても、注射は痛くなく
副反応も無く、いつも通りに過ごせました。

午後からは、南萱場のクライアントと名古屋モザイクさんへ
タイルを見に行きましたが、在庫が無いモノが多くビックリ。
トイレ、給湯器、食洗器等々、海外生産のモノが少なく
調達し難いと聞いてましたが、タイルも海外生産品は、品薄とのこと。
コロナの影響は、もう少し続く感じです。

ハロウィン

by 番場美槻

毎年、ハロウィンにはカボチャを使った
お菓子や料理を作っています。

今年は妹と一緒にカボチャのカップケーキと
グラタンを作りました。
家族とちょっとしたハロウィン気分を味わえた
楽しい週末になりました。

来年は、友人らと仮装パーティーが
出来るといいなと思っています。

PAGETOP