山号額
山号額(さんごうがく)=扁額(へんがく)とも言い
お寺の表札です。

現在、山号額の大きさを検討中。
ご住職直筆の号「六角堂」を掛ける予定です。
BLOG
山号額(さんごうがく)=扁額(へんがく)とも言い
お寺の表札です。
現在、山号額の大きさを検討中。
ご住職直筆の号「六角堂」を掛ける予定です。
「垂井町のリノベーション」の改修床面積は88㎡程
27坪の比較的コンパクトな住宅のリノベーションです。
コンパクトさを感じさせない拘りの水廻りをピックアップ。
1階の水廻りのリノベーションは、洗面とトイレが
フロストガラスと洗面カウンターで隔てられた一体的な空間。
ホテルライクな洗面脱衣+トイレとなりました。
表札とインターホンは、セットで門周辺や
玄関ドア脇に設置する事が多いです。
表札=苗字でしたが、最近は防犯対策、プライバシー保護から
地番だけ表記が増えています。
地番とインターホンのセット。
郵便物も問題無く届き、シンプルでいい感じです。
「増築」でご紹介した
鉄骨造のオフィス+工場計画が基本設計終盤です。
クライアントから自然が入るオフィス環境にしたいと
ご要望を頂き、ガラス面の多いファサードです。
ガラス面と外壁面の間に陰影ができ
建物の表情になるといいなと思っています。