BLOG
事務所までの道中、早咲きの桜を見ることが出来ます。
春はもうすぐそこまで来ているのでしょう。
何だか、ほんわかした気分になりました。

日が良いのか、朝からクレーン車が空高く伸びているのが
見えたり、コンクリート打設のためポンプ車の動く音が
聞こえたりと、何やら騒がしい一日の始まりでした。
普段の静かな朝とは違う、ノイズ。
不快な音ではなく、前向きに世の中が進みだしているような
ワクワクした感じもします。
進行中の計画案件、模索中の新規案件。
巷のノイズに負けずに、 一つ一つモノにしていきたいと思います。
「新規案件。」で紹介された案件のプランを検討しています。

この計画の肝は「ローコスト!」です。
クライアントのご要望を出来る限り実現したいですし
シンプルなデザインにも拘りたいし
断熱、風通し等の基本性能の充実も譲れない処ですが
何処かで優先順位を付け、肝であるローコストを実現を模索中で
悩ましい毎日です。
先週末、一足早くバレンタインのお返しを
事務所のみんなから頂きました。

2月に蒔いた種の収穫に
残念ながらダイヤは入っていませんでしたが、どれも美味しそう。
妹たちと楽しく頂き、笑顔溢れる日曜日になりました。
プレゼントを贈る楽しさを感じたバレンタインと
頂ける楽しさを味わえたホワイトデーでした。