岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

BLOG

雑想ノート

雪化粧。

by 向井 一比古

番ちゃんから、バレンタインチョコを頂きましたが
手作りしてるなら、カップケーキが欲しかった、ムカイです。

バブル期のバレンタインキャッチコピーに
「ハートあげる。ダイヤをちょうだい。」
頂いたチョコにも真っ赤なハートが入っており
番ちゃん、心の中でお返しは
「ダイヤでもいいですよ」と言ってるかも知れません。

今朝は、雪化粧。三寒四温で温かさも知ってる分、寒く感じます。
週末から暖かいとの事、直ぐ3月14日が来ます。
仕事柄、チョコのお返しは
「かけるなら、お金よりも、ひと手間です。」でいきます。

手作りバレンタイン

by 番場美槻

父と祖父のバレンタインに
妹とカップケーキを作りました。

久しぶりの手作りのバレンタインでしたが
高校の頃は、サッカー部のマネージャーを
していたこともあり、40人分を作っていました。

ホワイトデーにはビックリするような
お返しが頂けるようなので
今から密かに楽しみにしています。

モノトーン

by 渡邊 隆弘

進行中プロジェクトにUPされた「萱場南の家」は
基本計画がまとまり、実施設計を進めています。

クライアントは、ハードワークと子育てを続けられ
やっと、子育てが終了するという年代。
丁度、所長と同じゼネレーションです。

ご夫婦が楽しめ、快適に暮らす為の家づくりです。
インテリアは、モノトーンを基調とした
クールなデザインがお好みで、生活動線、掃除、家事等も
シンプルライフを目指します。

またまた、一味も二味も個性的なプロジェクトに
なりそうな「萱場南の家」です。

バレンタイン

by 奥田泰二郎

先週末、番場さんからバレンタインのチョコを頂きました。
全く想定外のサプライズだったのでビックリ。

バレンタイン=チョコレートですが
女性らしい心使いが嬉しかったです。

1ヶ月後のホワイトディは、サプライズのお返しをしたいと思います。
所長や渡邉さんに負けないプレゼントで
番場さんをビックリさせたいと思います。

メンテナンス。

by 向井 一比古

先日、昨年11月末に竣工した
理容店「rikura」さんにメンテナンスに伺いました。

建物外観、内部ともにチェックをさせて頂き
木製建具の可動調整、照明タイマーの調整等の
メンテナンスをさせて頂きました。

久し振りにお会いするクライアントもお元気で
交差点に建ち、よく目立つ建物効果もあり
お客さんが増え、日々充実しているとの事。
我々、携わった業者としては、お店が繁盛している事が
何より嬉しいかったです。

PAGETOP