2020-10-26 事務所の景色 by 奥田泰二郎 以前の台風10号によって倒れたジュンベリーの代わりに新しい木が植樹されました。 木の名前は「ヤマコウバシ」秋に鮮やかに紅葉する樹木です。まだまだ若く葉が少ないですが今の時点でも何枚かの葉が綺麗な色に変わっています。 また来年たくさんの葉をつけて事務所の新しい景色を彩ってくれるのが楽しみです。
2020-10-25 new project. by 向井 一比古 同世代のクライアントから、平屋住宅のお話を頂き久し振りに朝一コメダでスケッチです。 クライアントから、 現在、五十半ば子育てもほぼ完了し、今後趣味のゴルフと好きなモノに囲まれてゆっくり、ゆったり過ごせる平屋住宅を考えたいとお話を頂きました。同じジェネレーションですから、非常に判る気持ちです。ご要望に沿いながら、自分だったらこう住む的な平屋住宅をご提案したと思います。
2020-10-22 現場見学 by 番場美槻 昼休みの時間を利用して「サギヤマの平屋」へ行ってきました。 私だけだと見落としてしまいそうな部分や現場での要チェックポイントを教えてもらいながら 現場内を見学しました。 また、施工真っ只中の屋根の納まりが、実際にどうなっているのか?を屋根に上って確認。 完成後では分らなかった、製作過程が見ることが出来て 疑問が晴れてスッキリしました。 現場へ足を運ぶたびに、新しい発見が見つかります。忘れない様に、スケッチして自分のモノにしていきたいと 思います。
2020-10-21 サカエ by 渡邊 隆弘 前出の名古屋出店つながりでもう一つ。 先月にオープンした名古屋テレビ塔に続くようにこのサカエ地下での「地下街の八百屋」の工事が終盤を向かえており、来週には諸官庁の検査を終えて出店の準備に入ります。 サカエということで、私自身、少し背伸びした気持ちではあるのですが... お店の雰囲気として、「八百屋さん」らしく老若男女問わず、気軽に入りやすい!をモットーに。しかし、泥臭くならないように。粋な感じを大切に、クライアントと練ってきました。 注目度の高いスポットでの設計は良い経験となりました。2週間後のオープンまで、ドキドキしています。
2020-10-20 ペンキ塗り by 奥田泰二郎 先週の休日は、名古屋にお店を出す友人のDIYを手伝って来ました。 修繕内容は、既設壁のペンキ塗直し。現場研修で塗装工事は経験済みなので友人にレクチャーしつつ綺麗に仕上げることができました。 パソコンの前で完成をイメージしなら図面を描く事も勉強になりますが手を動かしてモノを作るのも興味深く、何より愛着が沸きます。 デスクワークだけでなく視野を広げる為に、様々な事に挑戦したいと思っています。