岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

BLOG

雑想ノート

母校

by 番場美槻

高校時代3年間過ごした校舎が解体され
新しい校舎建設中と聞き9年ぶりに行ってみました。

旧校舎は解体され新校舎新築中です。
県のお仕事で、弊社も入札させて頂きましたが
残念ながら他社さんが設計され建設が進んでいます。
また足場が取れる頃、見に来てみます。

アキナイ デザイン

by 渡邊 隆弘

インスタグラムにアップするための竣工写真を整理しています。

現在進行中のプロジェクトや現場進捗の様子などを動画で
紹介したり、竣工写真をアップしているのですが
約20年前の建物までさかのぼって探していました。

設計コンセプトとして、シンプルデザインや素材に拘った
建築をモットーにしているので、2024年の現在にみても
飽きの来ない建物が目に映ります。

その時々の思考や流行はあると思いますが
末永くアキナイ建築を造っていきたいと思った作業でした。

構造を強調

by 向井 一比古

「笠松のリノベーションone」は
鉄骨ラーメン構造2階建で
300角の鉄骨柱6本で建ています。

部屋の彼方こちらで柱と梁のフレームを
覆い隠すのではなく塗装仕上で象徴的に見せます。
本日の定例で、階段を囲むフレームだけグレー塗装にして
鉄骨ラーメン構造をより強調する事にしました。

佇まい

by 番場美槻

22年前にエクステリアのデザインをさせて頂いた
クライアントから修繕工事のご相談を頂きました。

22年前に造ったグラフィック。
久し振りに伺うと、経年劣化により
新築時より味のある佇まいになっていました。
今回、リフレッシュさせて頂くと、また20年以上
愛して頂けるエクステリアになると思います。

はまぐり

by 渡邊 隆弘

六角堂の屋根工事完成しました。

前回ご紹介の「蛤葺き(はまぐりふき)」も葺かれました。

1ヶ月前の施工中は、まぶしいほどのピカピカした状態でしたが
徐々に表面の酸化により落ち着いた表情になってきました。

寺社仏閣の伝統建築は、幾年もあり続けるでしょう
まだ、初々しい六角堂です。

PAGETOP