岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

BLOG

雑想ノート

tea time

by 内藤和揮

梅雨に入り、じとじとと蒸し暑い毎日が続いています。

たまには、若手3人で気分転換に行こうと
近くのグランドホテルのラウンジでお茶をして来ました。

普段、ご縁の無いホテルラウンジは、正面に金華山が見え
ウエイトレスさんの丁寧な接客、ホテルならではの空気感で
リフレッシュ出来たお茶タイムでした。
また、若手3人での次の企画を考えたいです。

開封前。

by 向井 一比古

今週末、「サギヤマの平屋」と「文化センター前の家」の見積開封です。
どちらも、クライアントの拘りをカタチにするのと
予算厳守という二つのミッションを実現するのが我々の使命です。

CGは「文化センター前の家」。
両方とも予算内の見積が出てくることを祈るばかりですが
おみくじによく書いてある
「 思いかえてよし 案じてもだめなり」と思いながら
日曜日を待ちます。

テイクアウトコーナーオープン

by 番場美槻

このブログでも度々ご紹介させていただいた
寿司たなかさんのテイクアウトコーナー
「たなかの肴」が20日(土)からオープンしています。
旬の鮮魚を使ったお弁当やお惣菜がテイクアウトできます。

プレオープン当日。
次々に、テイクアウトを利用されるお客様がお見えになり
携わらせてもらった私たちもほっとしています。

私たちスタッフも手巻き寿司セットをテイクアウト。
一つ一つが大きく、自分で好きなネタを選んで食べられ
小学生の妹にも大好評でした。
家でも本格的な寿司を楽しむことができるテイクアウト。
我が家でも大満足な夜ご飯でした。

梅シーズン

by 渡邊 隆弘

6月、早くも半が過ぎてしまいました。
「梅雨」まっただ中、くせっ毛の私は、落ち着かない髪の毛に
手をやいています。はやく明けるのが待ち遠しいです。

じめ―っとした天候に気分が沈み込みがちなのですが
「梅」でもコチラの梅はサッパリと!

趣味でつくる梅ジュース、梅酒用の仕込み中。
一粒一粒キレイにヘタと汚れを落としていきます。

この仕込み中は、没頭できる時間でもあり
フロー体験とも言ったりするのでしょう。
とても充実し、気持ちを整えたりなども出来ます。
それは、人それぞれ、釣りだったり、パン作り
だったりするかと思います。

そんな梅シーズンを楽しみながら
あとは寝かせて6カ月後...これまた待ち遠しい。

休日のテナント巡り

by 奥田泰二郎

高校時代の友達が、喫茶店をオープンしたい!
という相談を受け休日にテナント物件を見てまわりました。

親友に頼られるというのは、悪い気はしません。
一肌脱いでやろうという気持ちで、
自分事のように目を凝らして確認します。

現状の設備機器や配管はどうなっているか?
どんなプランニングが可能か?
改修コストはお値打ちになりそうか?等々...

先行きが不安な情勢ではありますが
夢を叶えるために行動を起こす彼らの姿は素晴らしい。

親友に感化され、刺激をもらった休日のテナント巡りでした。

PAGETOP