岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

BLOG

雑想ノート

作品集更新

by 内藤和揮

弊社の作品集を更新しています。

近年、竣工した住宅の中から、平屋、2階建て
リノベーション等、各々に特徴を活かした建物を追加します。

「シンプルに美しく」をテーマに、弊社の魅力や考え方に
少しでも共感して頂けたら幸いです。
作品集のご請求はメール、電話で、お気軽にお問い合わせ下さい。

カタツムリ。

by 向井 一比古

昨日、自宅、事務所間を長靴、傘で歩いていると
道を横断するカタツムリを発見。

子供の頃、雨の日以外は、何処に居るんだろうと
いつも不思議に思ってましたし、今でもその謎は、知る由も無く
久し振りの遭遇で、暫し観察。

カタツムリ、でんでん虫=エスカルゴだと思いますが
フランス語になるとカッコよくなるなと思いながら
車に乗っていたら、見落とす梅雨の風景でした。

初めてのおつかい

by 番場美槻

先日、「交差点の理容店」の確認申請を作成しました。
確認申請をつくるのは、今回が初です。

必要な図面や書類を完成させるために
内藤さんに教えてもらったり
法令集を引いて自分で調べたりと
難しいことが多くて大変でしたが、とても達成感がありました。

学校の授業では、建築法規や一つの建物が
完成するまでの流れを勉強しましたが
実務で経験し学ぶことは、新鮮で身に染みて感じる事ばかり。

審査機関や消防署の方々から教わることも多く
さながら、今回は初めてのおつかいのようでしたが
経験を積みながら、理解を深めていきたいです。

「長良ニュータウンの家」サッシ取付

by 奥田泰二郎

「長良ニュータウンの家」にサッシが取付られたので
早速若手三人で現場見学に行ってきました。

サッシ一つをとってもたくさん考慮する点があります。
快適な環境づくりのため採光や通風、窓からの景色など…
特にサッシ枠の存在感を消すような工夫をしています。

この写真は玄関ホールから坪庭を眺める地窓です。
既製品のサッシではなく、よりシンプルに
景色だけが切り取られて見えるように
オリジナルの方法で納まりを考えています。

扉を開けて最初に目に映る玄関ホールですから
「迎え入れる」ためのしつらえ向上を目指します。

駅ナカの八百屋 in豊橋駅

by 渡邊 隆弘

本日告知されたホヤホヤの情報です。

開業50周年を迎える豊橋駅ビル「カルミア」に
初出店となる「駅ナカの八百屋」
カネ井青果 豊橋カルミア店が7月にオープンします。

岐阜駅、高蔵寺駅、大垣駅に続く4店舗目となります。
店舗の面積は、34坪程で岐阜駅より少し広いくらい。
(ちなみに、岐阜駅は25坪程です。)

駅ビル全体が木目調に統一された、温かみのある
デザインに、色とりどりの旬や野菜やくだものが
並べられます。

1カ月後のオープンに向けて、工事関係者と
出店準備をしているカネ井青果の皆さんが
一丸となって頑張っていますので、お楽しみに!

PAGETOP