BLOG
入所後、一から携わった計画がいよいよ実施設計に移ります。
その案件の外観CGがこちら。

ガレージと居住部分のヴォリュームが
45°の角度で重なった特徴的な外観の建物です。
実際に出来上がった時のイメージを持ってもらえるよう
アングルや質感までこだわってCGを作り込みました。
そのクライアントはなんと学生時代の恩師。
恩返しではないですが、
成長した私を見てもらえる様に精一杯取り組みました。
この再会を大切に設計を進めていきたいです。
今回も内藤さんに付き合ってもらい
「きさらぎ町のリノベーション」の現場見学です。
忙しいのに付き合って下さる内藤さんに感謝です。
リノベーション案件ということで、以前使われていた
古材の梁が表しになっていたり、新築では有り得ない高さに
梁があったり古くて新しい魅力的な空間になっていました。

先日の現場見学に続き、ココでも内藤さんに質問攻めで
事務所に13時に戻る予定でしたが遅刻しました。