神々しい
六角堂を覆っていた巣屋根が無くなりました。

秋晴れの空、上加納山のスカイラインと相まって
神々しい六角堂です。
今後、基壇部分の石貼工事が行われ
来春に完成予定です。
BLOG
六角堂を覆っていた巣屋根が無くなりました。
秋晴れの空、上加納山のスカイラインと相まって
神々しい六角堂です。
今後、基壇部分の石貼工事が行われ
来春に完成予定です。
「フモトの家」は重量鉄骨造の2階建て住宅です。
その基礎コンクリートが打ちあがりました。
コレが重量鉄骨造の基礎。
田の字型の基礎梁の交点に9本の鉄骨柱が建つイメージです。
重量鉄骨造のメリットの一つである、大空間を造るための仕組みが
この基礎に現れています。
木造と比較すると、ビルでも建つの?
と感じる程のスケール感。
壮麗(そうれい)=整って美しいこと
工事終盤の六角堂、壮麗な姿になって来ました。
阿弥陀如来さまを安置する、須弥壇も完成。
総ヒノキ造りの六角堂、古来の建築技術と
木目の美しさが相まって清らかな気持ちになります。