BLOG
いよいよ明日からお盆休みですね。
みなさん行楽の用意はよろしいですか?
海に山に日帰り宿泊。
いろいろな過ごし方があると思います。
僕も明日から旅行に行ってまいります。
日中の予定も楽しみですが、
宿泊となるとお風呂が重要ですよね。
一日の疲れを癒す場所。
友人とその日を語り合う場所。
宿泊施設として寝室・夕食に並ぶ重要度です。
露天風呂とかいいですよね。
ところで露天風呂は基本は施設にあるものですが、
住宅にだって造れちゃうんです。
下の写真は竣工物件の「山手の家」の露天風呂です。
風と戯れるもよし、晩酌するもよし。
毎日の贅沢になるでしょう。
希望があればどんなものでも創っちゃう。
設計事務所にしかできない強みです。
話は戻りますが弊社のお盆休みは、
8/11日(土)~16日(木)まで頂きます。
メールでのお返事は休み明けとなってしまいますので、
御連絡等は各スタッフの携帯電話へお願いしたいと思います。
それでは皆様、よいお盆休みを…
久しぶりに自分で模型を造りました。
真四角の建物はあまり設計しませんので、
いつもどこかしらが、デコボコしたり斜めだったりと、
模型を造るには難易度が高い物が多いです。
それでも今回は平屋なので、簡単にいけるつもりが
思いのほか苦戦。
斜めを設計するのは好きですが、造るのは苦手。
もしかしたら、実際に造る大工さんも同じ事を思っていたら
ごめんなさいですが、結果、カッコよくなるので許して欲しい。
そして今回の苦戦の理由がもう1つありました。
気付かないうちに、たぶんちょっと、老眼的な事が進んでいる!!
まずい!
老眼になる平均年齢は42・43歳らしいですから、
ちょっとだけですが早いですし。
緑を見ると、視力が上がるなんて本当でしょうか。
お盆休みは、山に川に海に、
自然の中で心と体をリセットしてこよう、と決めました。