内装下地進行中
「フモトの家」は、内装工事下地が進んでいます。

柱が建ち、床、天井の下地造りが進み
天井内に隠蔽される配線、配管も同時進行で進んでいます。
この時期になると現場が汚れないよう、上履きが用意されます。
綺麗好きの現場監督さんの配慮です。
BLOG
「フモトの家」は、内装工事下地が進んでいます。
柱が建ち、床、天井の下地造りが進み
天井内に隠蔽される配線、配管も同時進行で進んでいます。
この時期になると現場が汚れないよう、上履きが用意されます。
綺麗好きの現場監督さんの配慮です。
「赤い空間」から「ピンクの空間」となった「フモトの家」です。
ピンクの正体は断熱材。
硬質ウレタンフォーム吹付を採用。
A種1Hという建築用では最も断熱性能が優れたモノです。
施工面のデコボコによらず、スキ間なく断熱材を施工できるので
おススメです。
因みに、JISの試験に適合した難燃性を有していることを表し
ピンクに着色しているようです。
一昨年12月に着工し
現場監理に1年3ヶ月間かかった六角堂竣工です。
総ヒノキ造りの六角堂と石貼りの基壇
シンプルな建築ですが、随所への拘りと丁寧な仕事に依り
非常に威厳あるお堂になりました。
6日に仏式の竣工式を行います。