岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

BLOG

雑想ノート

模型

by 小川 賢二

今日もオープンデスクの方が、お手伝いに来てくれていますが、
11年前に、オープンデスクに来ていた僕が作った模型の写真です。
14102701
事務所に来て初めての仕事がこれでした。
今も、打合せ場の隅っこに飾られています。
表面が紙でできている建築模型は、こうして黄色く変色してしまうのですが、
それなりに丁寧に作ったものは、年月が経っても、形が崩れることはないようで。
なんとか、原型を留めています。

何でこんな話題かというと、今進行中の物件の模型を、
久しぶりに自分で作る事になったので。
若干、片方の目の視力が落ち気味で(でも1.5はある)
細かな作業をする機会は減りつつありますが、
お客さんの新居に、ずっと飾って貰える様に、と自分でハードルを上げておく。

オープンハウス開催中

by 安藤 亮介

SONY DSC

今日と明日、「トキノシマの平屋」にてオープンハウスを行っています

写真は現在進行中物件のお施主様を案内する副所長
笑顔が絶えないのは今回の住宅の出来に大満足、ということでしょうか

本日お越しいただいた皆様、ありがとうございました
明日も副所長とスタッフでお待ちしております
午前中は僕=安藤が、午後は渡邊が居ますので、それぞれの顔が見たい、なんて方も大歓迎です

少しわかりにくい立地になりますので、
お越しいただく際は連絡をいただいた上で、場所をお教えいたします
直前の連絡でも結構ですので、ぜひお越しください

なお、明日は事務所にはスタッフはおりませんので、下記連絡先までお願いいたします
連絡先:090-1982-5437

 

2つの平屋。

by 向井 一比古

とっても和風の平屋と、とってもモダンな平屋が完成しつつあります。

和風の平屋は「釣り人の家」

002
なかなか素敵な和風になりました。
工事関係者の方々も「和風はいいね~」「旅館みたいやなー」と様々な感想。
新鮮にも感じる和風。
なんか懐かしい感じがしたり、落ち着く感じがあって、深い部分でみんなにfitしてるんですかね。
和風もいいね!

モダンな平屋は「トキノシマの平屋」

001
すーと伸びた屋根、コンクリートの無機質でシンプルな表情、とんがったカタチ・・・
こちらは近所の人達に、「レストラン?お店?」「変わったカタチやね~」と。
各所の納まりもカタチもシンプル。
モダンもいいね!

という事で、2つの平屋が完成します。

「トキノシマの平屋」は、明日と明後日オープンハウスをさせて頂きますので
お気軽にお立ち寄り下さい。

連絡先は、

事務所:058-232-2903
当日連絡先:090-1982-5437

お待ちしております。

啓発活動

by 渡邊 隆弘

ずいぶん朝と夜は冷え込む様になってまいりました。
冬支度をはじめる時期です。
この時期になりますと、地元の役割として啓発活動をしなければなりません。
といっても、宗教じみたことをしているわけではないですよ。

「火災警報器ついてますか~」

と各家庭を回る活動をしています。消防団の服を着て。

きっとまた来たか、と思われていることでしょう。
煙たがられてもいいんです。
今年もまた着いてなくてもいいんです。(よくはないですね、義務化なので)
火災予防につながれば。
そうした活動と、町内の消化設備点検を合わせて行っています。
01
あれっ?うちの実家着いてたっけ?

オープンハウスのお知らせ

by 安藤 亮介

今週末25日・26日、「トキノシマの平屋」のオープンハウスです

141022_2

文字通り、尖った外観の平屋住宅です
写真ではまだ養生が外れていませんが、週末にはきれいな凛とした姿を見せてくれることでしょう

僕にとっては初めてレビューに参加し、基本計画から全工程を経験したという個人的思い入れのある住宅
外観CGを試行錯誤していたあの頃が懐かしい・・・

一宮市にあるので、現場を見るのは担当の副所長以外のスタッフにとっても初めて
楽しみにしています

見学をご希望の方にはお手数ですが事前にご連絡いただきたく存じます(直前でも結構です)
その際、詳しい場所をお教えいたします

連絡先
事務所:058-232-2903
当日連絡先:090-1982-5437

たくさんの方のお越しをお待ちしております

PAGETOP