BLOG
斫。
これをハツリと読める方はどれくらいいるのでしょうか。
僕は読めません。
それに、ハツリの意味がわかる方も、多くないのかもしれませんね。
堅い物を破壊する感じの意味です。
様子で言うと、この写真の様なことで。
所長が、事務所前のコンクリートを斫っています。
正しく言うと、植栽の土の下にあるコンクリート部分を撤去して、
水はけを良くしようとしている所です。
せっかくなので、僕も初めての斫りに挑戦しましたが、
機材の音と振動にビビッて、全く斫れず。
年齢の割に、とは失礼かもしれませんが、こういう時の所長には
いつも感心してしまいます。
でも、たぶん明日は腰を手で押えて、事務所に現れると予想しておきます。
「思い立ったら吉日」
よく耳にするコトワザですよね。
コトワザ通りのお話一つ目。
10日土曜日の夕方、「よもぎ台の家」のクライアントと建築業者のオンダさんと
弊社で打合せをして、打合せが終わって
「じゃあ、お疲れさまでしたー」で玄関までお送りした処で、
「折角やで食事でも行きますか?」となり
思い立ったら吉日、20分後にはこんな感じ。
楽しい食事会をありがとうございました。
コトワザ通りのお話二つ目。
GWに初めて行った渓流釣り。
それが思いのほか楽しく、昨日の日曜日も3時に起きて渓流へ。
思い立ったら吉日、アマゴです。
しばらく渓流にハマリそうです。
「思い立ったら吉日」
いいコトワザですね。