チャンス
平面図、展開図、建具表、天井伏図ときまして、今は家具詳細図を描いています。
ここまで、通しで図面を描いたことがなかったので四苦八苦中です。
1つ修正すると、あらゆる場所に影響が及ぶので、立体的に物事を考えなければなりません。
特に、私はうっかり八兵衛ですので、細心の注意を払わないと見落としがチラホラ。
見落としによるミスが一番、痛いです。
日頃の生活から改善していかなれば、治らないですね。
まずは、自問自答し確認するようにします。
例えば、家の鍵を閉めたかどうか不安になる前に、自分で「締めました」などと確認するようにします。
意外と鍵の閉めたかどうか、曖昧になる時があると思います。
曖昧はミスに繋がります。
なので、身近なことから習慣化するようにすれば、ミスも減ると考えました。
思った通りになかなか進みませんが、ここまで通しで図面を描くチャンスは、今まで少なかったのです
だから、一つ一つ吸収してものにしていきます。