試作と思索
曲面の壁に沿うようにレイアウトした受付カウンター
もちろんカウンターも曲線を描きます。

スタッフの方々がイメージしやすいように
受付カウンターのモックアップを用意しました。
リハビリルームや利用者が見渡しやすく
使いやすい受付カウンターとなるように
現場では、念入りに検討を重ねます。
No Comment
BLOG
曲面の壁に沿うようにレイアウトした受付カウンター
もちろんカウンターも曲線を描きます。
スタッフの方々がイメージしやすいように
受付カウンターのモックアップを用意しました。
リハビリルームや利用者が見渡しやすく
使いやすい受付カウンターとなるように
現場では、念入りに検討を重ねます。
幾重にも重なる曲線の木下地組から数日後。
ボードが張られています。
大工さんの手間の分だけ、キレイな弧に仕上がりました。
一番に視界に入ってくる、エントランス正面の壁。
この曲線に、ヒノキの板が張られ
天井のスキマから間接照明の光が差し込みます。
現場では、壁、天井下地工事が進んでいます。
大工さん曰く、曲線は大変手間がかかるとの事。
間接照明、壁、天井の曲線が幾重にも見え
渦を巻いてる様に見えます。
思いもよらない景色でした。