レストラン
私が小学生の頃から家族で何度か訪れている
レストランがあり、お墓参りに帰省する都度
足を運びます。
何と!そのレストラン弊社のHPに上がっており
15年前に先輩方が手掛けられた建物でした。

ぼんやりとデザイン関係の仕事に進みたいなぁと
思い描いていた中学3年生の頃がフラッシュバックされました。
不思議な縁を感じるとともに、私もカッコイイ建物だなぁと
思われるようなモノづくりをしていきたいと思いました。
BLOG
私が小学生の頃から家族で何度か訪れている
レストランがあり、お墓参りに帰省する都度
足を運びます。
何と!そのレストラン弊社のHPに上がっており
15年前に先輩方が手掛けられた建物でした。

ぼんやりとデザイン関係の仕事に進みたいなぁと
思い描いていた中学3年生の頃がフラッシュバックされました。
不思議な縁を感じるとともに、私もカッコイイ建物だなぁと
思われるようなモノづくりをしていきたいと思いました。
ここ数日「輪之内オフィス」の
省エネ適合性判定の資料を作成しています。

環境やエネルギーについて問題視される昨今
建物に依るエネルギー消費量を
数値化して提出することが義務となっています。
SDGs(持続可能な開発目標)にも通じる省エネ適合性判定。
慣れない書類作りに悪戦苦闘しながら進めています。