BLOG
先日、三度の下見を行った平屋建ての計画を
クライアントにプレゼンさせていただきました。
三方を中低層のアパートや住宅に囲まれ、
前面道路は交通量多し。
そんな周囲からの視線、騒音問題などなど
特に周辺環境との関係が難しい敷地です。
クライアントも同じ点を問題視されていて…
・外から見えないように
・囲われたプライベートな中庭がほしい
そんなご要望にお応えする2つのプランをご提案。

配置、平面構成。
そして、外観イメージも全く違う2案。
どちらがクライアントにフィットするのか?
はたまた、全く違ったモノが現れるのか?
クライアントの動向とご意見を楽しみに待っています。
妹の就職祝いにちょっといい食事でも、
ということで名古屋駅を出てすぐのミッドランドスクエア。
その42階にあるオーベルジュ・ド・リルというお店へ、
フランス料理を食べに行きました。
ラウンジからの眺め。
さすが名古屋一の高層ビル
そこから見える景色は、自然と気分を高揚させます。

パノラマビューを眺めるラウンジを抜けてメインダイニングへ。
白を基調とした厳かなインテリア。
部屋の中央にはオリーブの木で作られた
シャンデリアが吊られていました。
世界的に有名な森田恭通氏によってデザインされたモノです。
シャンデリアと言うとキラキラ眩しいガラスのイメージですが、
木で作られると印象が全く変わります。
厳かな空気の中にも木の温かみを感じ、
部屋の雰囲気を美しいばかりでない優しさを加えています。

おいしい料理と上質な空間。
少し背伸びしましたが、ホンモノに触れた良い機会でした。