ホームページ更新
ホームページの更新作業をしています。

トップページの「進行中のプロジェクト」にNEWプロジェクトを
追加更新し、新たに「竣工したプロジェクト」の欄を追加。
直近の完成した建物にアクセスしやすくマイナーチェンジしています。
そして、現場ブログも新たに公開予定です。
2023年 下半期をリフレッシュした気持ちで
スタートしたいと思います。
7月3日(月)にホームページ更新の予定です。
BLOG
ホームページの更新作業をしています。

トップページの「進行中のプロジェクト」にNEWプロジェクトを
追加更新し、新たに「竣工したプロジェクト」の欄を追加。
直近の完成した建物にアクセスしやすくマイナーチェンジしています。
そして、現場ブログも新たに公開予定です。
2023年 下半期をリフレッシュした気持ちで
スタートしたいと思います。
7月3日(月)にホームページ更新の予定です。
「城東通りオフィス」の足場が外れました。

片流れ屋根が印象的なファサードです。
城東通りから、多角形の窓越しに
ギャラリースペースでの打合せ風景が見えるデザインです。
今後、外構工事が進み、8月お盆前に竣工予定です。
とある商業施設の一画で75坪程の
店舗設計をしています。

クライアント曰く「大切なのは商品だ!」
ごもっともです。ということで...
内装デザインは、ほぼ任せてもらっています。
スタッフが働きやすい動線に考慮して
商品がキレイに、美味しく見える照明計画に注力し
ひときわ賑わいのある店舗を目指します。
出掛けたついでに「城東通りオフィス」を見て来ました。

ギャラリーと同じレベルにある打合室からは
ショールームが一望出来る様に設計してあります。
わずか50cmのレベル差で、驚く程、視線が変わり
全く違う景色に見えます。
ショールームを眺めながら、打合せが出来る演出です。