岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

BLOG

うかいやのリノベーション

スピード感

by 奥田泰二郎

師走に入り、クライアントが大忙しの為
メールでのコミュニケーションが続いています。

想定外だった天井ブレースをデザインとして見せ
これまた、予想外の小梁を隠す高さで天井を造り
間接照明BOXにして、既設を活かす変更を思案中。

クライアントにリアルタイムでメールを送り
了解を得ながら進めています。
我々の指示や判断が遅れて、職人さん達に迷惑が
掛からないよう、スピード感ある監理をしています。

怪我の功

by 奥田泰二郎

天井に入っていたブレースは、壁にも入っており
設計時の窓位置だとブレースと干渉する事が判明し
窓の位置を変更する事に。

渡りに船か、怪我の功名か解りませんが
ダイニングから隣地の植栽を借景出来る
絶好の位置になりました。

既設建物を再利用する場合、予期せぬ事が
いろいろありますが、その都度、クライアントと
相談し最良の着地点を探すのも
リノベーションの醍醐味かも知れません。

住環境向上

by 奥田泰二郎

既設鉄骨造は、建築当時の用途が事務所でした。
この既設建物、断熱材が入っておらず、夏熱く、冬寒い
外と室内の温度が変わらない。
この過酷な住環境を改善する最大の目的が断熱層の確保でした。

ブルーの断熱材を壁に敷き込み、僅かなスキマも
発泡ウレタンで埋め気密性ある断熱層を確保します。

これで、家の外と内の温度差を大きく感じて頂ける
快適な住環境になります。

納得する大切さ

by 奥田泰二郎

定例会議に行って来ました。
定例の主題は、天井高さとブレースを
見せるか、否か、現場確認しながらの会議です。

ブレース塗装だけして見せる案
天井高を少し下げ、ブレースを隠す案等を検討。

クライアントの天井高への拘りから
デッキプレートに下に天井を貼り
ブレース、小梁は見せる方向で決定し
クライアントも納得の表情でした。

現場確認し納得して
物事を決める事の大切さを感じました。

ブレース発見

by 奥田泰二郎

建設当時の図面も無く
既設建物の構造体が不明確でしたが
解体が進み、全貌が明らかになりました。

なんと、天井裏にブレース(白いラインがそれ)が
入っていました。
既設建物を再生する場合
想定通りに行かないのも醍醐味かと気持ちを持ち直し
ブレースも個性と考えれば、インテリアの一部として
見せるデザインもありと思っています。

このブレースの扱いは、クライアントとご相談しながら
最良の判断をしたいと思っています。

PAGETOP