BLOG
お手洗いの壁に続き、打ち合わせ場の家具に
間接照明が設置されました。
立て続けの改修にちょっとびっくりしています。
確かに、既存の照明だけでは少し暗いかなと
思っていました。
これで、壁の水色がさらに映えて視界も良好になりました。
特に、壁と天井の反射してやんわりした光は目にも優しそうです。
個人的にも、CGを作る時に光の調整が難しいのですが、
参考になります。
事務所自体が見本としてあるので家造りの参考になります。
是非、足を運んで頂き、見て感じてほしいです。
事務所の打合せスペースの壁に続き、お手洗いの壁も
イメージチェンジを行っています。
一足早い衣替えと言ったところでしょうか。

コテで塗られた白い壁を、キラキラッとした表情の
ガラスモザイクタイルに張り替え。
その作業もほぼ張り終り、
左官職人さんの手で目地深さの最終調整を
してもらっているところです。
ボコッと飛び出た木下地に鏡が取り付けられ、裏面に間接照明が
設置されて完了となります。
照明とタイルの質感でキレイに見えることでしょう。
洋服のように、気軽に衣替えとはいきませんが、少し色を変えてみたり
手を入れることで、気分や気持ちも変化します。
リフォームを考えるにも良い季節かもしれませんよ。